ホーム



【2001年ニュース・ヘッドライン】


明けましておめでとうございます。旧年中はたいへんお世話になりました。今年は新しい世紀の最初の一年。末永いお付き合いの程よろしくお願い申し上げます。I wish you so happy in this year. Jan.1st. A.D. 2001. 
2月1日(木)より、電子内容証明サービスが始まりました。自宅や会社にいながら、いつでも、簡単にインターネットを通じて内容証明郵便を差し出すことが出来ます。詳しくは次のURLへ。 http://www3.hybridmail.go.jp/mpt/
2月13日(火)から登記情報提供サービス対象庁が新たに、全国151庁拡大されます。滋賀県でも大津地方法務局本局と草津出張所の不動産登記簿がインターネットでみられるようになります。詳しくは次のURLへ。 http://www.touki.or.jp/
2月13日(火)より大津地方法務局八日市出張所では、不動産登記事務がコンピュータによる処理になります。登記簿の謄本・抄本は「登記事項証明書」に変わり、登記簿の閲覧は「登記事項要約書」の発行となります。
※商業・法人登記については変更はなく今までどおりです。
2月22日(木)より汎用JPドメインの登録が始まりました。汎用JPは 以下のような特徴があります。

1. 日本国内に住所があれば個人でも登録可能。
2. 日本に本店や支店の住所があれば組織種別を問わずに登録可能。
3. 〇〇〇.jpとドメイン名が短くて簡単。
4. 日本語(漢字・ひらがな・カタカナ)・ローマ字どちらでも登録可能。
5. ドメインの譲渡(名義変更)も可能。
6. 1人(1法人)いくつでも登録可能。

会社名、個人名での登録、もうお済みですか。ドメインの登録に関しても、お気軽にご相談ください。

  • 4月1日から、新しい制度ができたり、いままでの制度が変わります。 

民事再生法等の一部を改正する法律が施行されます。住宅ローン等の債務を抱えて経済的に窮境にある個人債務者の経済生活の再生を迅速かつ合理的に図るための再生手続の特則が設けられました。
改正商法が施行されます。会社分割制度が新しくでき、成長部門を社内に残し、不採算部門を分社化したり、他社に移転できるようになりました。企業再編を円滑化するため、土地などを帳簿価格での移転ができ、譲渡益課税を売却時まで繰り延べられます。
情報公開法が施行されます。国の情報は原則として公開になります。
改正少年法が施行されます。刑事処分対象年齢が16歳から14歳に引き下げられ、16歳以上の重大事件は原則として刑事処分に処せられます。
消費者契約法が施行されます。企業が事実と違う説明をして勧誘した場合などは、消費者は契約そのものを取り消せます。
金融商品販売法が施行されます。銀行や証券会社などが金融商品を販売する際に元本割れやリスクなどの説明が義務付けられました。
家電リサイクル法が施行されます。リサイクル料として、冷蔵庫4,600円、エアコン3,500円、テレビ2,700円、洗濯機2,400円と収集・運搬料がかかります。
厚生年金の支給開始年齢が60歳から65歳に段階的に引き上げられます。
5月18日(金) 「既存宅地制度」が廃止されました。
5月19日(土) 第59回滋賀県司法書士会定時総会が開催されました。会長に長谷川清、副会長に梅村俊二、村西浩、林善彦が選任されました。
5月24日(木) 滋賀県土地家屋調査士会定時総会が開催されました。
6月8日(金) 同窓会、PTA、親ぼく団体など公益性の薄い団体に法人格を与えるための中間法人法が参院本会議で可決されました。来年4月施行予定。
6月11日(月) 大津地方法務局で、電子認証制度を利用できるようになり、電子証明書の発行等の申請の受付が始まりましたす。
6月12日(火) 司法制度改革審議会は、21世紀の司法の姿を示した最終答申を出しました。刑事裁判への国民参加、法曹人口の大幅増、ロースクールによる法律家養成システムの導入、司法書士の簡易裁判所代理権授与などが改革の柱です。政府は7月にも内閣に司法制度改革推進準備室を設置し、3年以内をめどに立法措置を図る見通しです。

司法制度改革審議会意見書 「21世紀の日本を支える司法制度」

6月16日(土) 甲西町の平松北部土地区画整理組合が施行していた土地区画整理事業が完成し、換地処分がなされました。甲西町大字平松の一部が甲西町平松北一丁目〜三丁目に変わりました。郵便番号も520−3235になりました。
6月18日(月) 平沼経済産業相は、ネットで申請を受け付けた行政案件に国務大臣として初めて電子公文書(後援依頼に対する承認の公文書)を発行しました。国土交通省も民間からのネット申請を19日から開始すると発表しました。「電子政府」の到来も間近ですね。
6月29日(金) 商法等の一部を改正する等の法律が公布されました。施行予定は本年10月。金庫株(目的の制限なしに取得し、保有できる株式)解禁に伴う処置として自己株式の取得及び保有規制の見直しが行われました。また、株式の単位の見直し等がおこなわれ、額面株式制度が廃止されました。
7月20日(金) 甲西町の菩提寺膳所ヶ崎土地区画整理組合が施行していた土地区画整理事業が完成し、換地処分がなされました。甲西町大字菩提寺の一部が甲西町菩提寺新町一丁目〜四丁目に変わりました。郵便番号も520−3243になりました。
7月31日(火)  2004年度から商業登記、不動産登記の申請が自宅や事務所からパソコンを利用してオンラインできるようになります。2003年度中に登記関連法の改正法案が国会提出されます。
(日本経済新聞より)
登記情報提供サービス対象庁が、全国348庁に拡大されます。滋賀県で は大津地方法務局本局と草津出張所に加え、新たに八日市出張所の不動産登記簿がインターネットでみられるようになります。詳しくは次のURLへ。 http://www.touki.or.jp/
お知らせ  8月14日(火)〜16日(木)は、平常通り営業いたします。
8月17日(金) 林司法書士・土地家屋調査士事務所のホーム頁を一新いたしました。

 9月10日(月)  大津地方法務局水口支局で、甲賀郡石部町、甲賀町、甲西町、水口町の不動産登記事務がコンピュータによる処理になります。
  登記情報提供サービス対象庁が、拡大されます。滋賀県で は大津地方法務局本局、草津出張所及び八日市出張所に加え、水口支局のコンピュータ化された不動産登記簿がインターネットでみられるようになりました。詳しくは次のURLへ。 http://www.touki.or.jp/

 9月 東京法務局の庁舎が移転します。
  (移転先)〒102-0074 千代田区九段南1−1−15 
  九段第2合同庁舎
              TEL (03) 5213-1234                  

 10月1日(月) 商法等の一部を改正する等の法律が施行されました。
 10月1日(月) 滋賀県栗太郡栗東町が滋賀県栗東市になりました。
 登記簿の不動産の所在及び会社・法人等の本店・事務所の所在については法務局が変更の登記をします。
 ただし、不動産の所有権や抵当権などの名義人の住所、会社・法人の代表者の住所は、変更の登記はされませんのでご注意下さい。
 10月4日〜5日、3名の中学生が職場体験学習で林事務所に訪れてくれました。
 10月23日(火)ホームページに掲示板を開設しました。
 10月26日(金)ホームページにチャットルームを開設しました。
11月9日(金)司法制度改革推進法が参院本会議で可決、成立しました。推進法に基づき、司法制度改革推進本部(本部長・小泉純一郎首相)が設置されました。12月上旬に初会合が開かれます。

 「国民に身近な司法」の実現を目指し、3年以内に改革実現のための関連法が整備されます。

今後の予定法案

 2002年通常国会  司法書士、弁理士らに訴訟代理権を与える
 改
 2002年秋  法科大学院(日本版ロースクール)の2004年春
 開校に向けた司法試験法改正案
 2003年通常国会  民事訴訟法、裁判所法、人事訴訟手続法改正案
 2004年通常国会  有権者を「裁判員」とするための刑事訴訟法改
 正案か新法

 

11月28日改正商法公布。施行は4月。平成13年第2次(11月)改正

「商法等の一部を改正する等の法律(平成13年法律第128号)」

 
商法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整備に関する法律

1.新株発行規制等の見直し
2.種類株式
3.株式の転換
4.新株予約権

5.新株予約権付社債
6.株式交換等の場合の新株予約権の処理

7.会社関係書類の電子化等

8.計算書類の公開
9.その他

12月5日(水)改正商法が成立しました。施行は5月。
 

改正商法の主な内容

 株主代表訴訟制度   の見直し  取締役の賠償額の軽減
 (代取 報酬の6年、取締役 報酬の4年、社外取   
  締役・監査役 報酬の2年分まで軽減可能)
 監査役機能の強化  大企業の監査役は半分以上を社外から起用
 取締役会への出席、意見陳述を義務化
 任期 3年から4年

 

 

12月6日(木)法制審議会は取締役会改革を柱とする新たな商法改正案の概要がまとまりました。来年の通常国会に提出されます。
 

商法改正案の概要(大企業)

 経営の迅速化  常務会で幹部人事、組織再編、資産売却などを
 最終決定できる
 社外取締役を1人以上起用
 監査役廃止の
4条件
 社外取締役を最低2人起用
 取締役3名以上で構成する指名委員会・報酬委
 員会・監査委員会の設置
 委員会はすべて社外取締役が過半数
 執行役員制の導入

 

12月17日(月) 売掛債権担保融資保証制度の受付が始まりました。
中小企業信用保険法が改正され、、中小企業者が売掛先に対して保有している売掛債権を担保として金融機関から融資受ける場合、信用保証協会の保証を受けられるようになりました。

詳しくは、中小企業庁のホームページへhttp://www.chusho.meti.go.jp/sesaku_info/kinyu_sien/urikake_index.htm

売掛債権の債権譲渡について、@〜Bのどれかが必要になります。売掛先が多い場合は、@の債権譲渡登記がおすすめです。

@ 債権譲渡登記制度に基づく登記
A 売掛先への通知
B 売掛先の承諾

 


林司法書士・土地家屋調査士事務所
〒520-3234 滋賀県湖南市中央五丁目62番地
TEL: 0748-72-2652 / FAX: 0748-72-0603